· 

リ・スキリング等教育訓練支援融資が開始されます

厚生労働省は、「リ・スキリング等教育訓練支援融資」を開始すると発表しました。

 

スキルアップ等を目指す人が生活面の不安なく訓練を受けることができるよう、「教育訓練費用」と「教育訓練期間中の生活費」を融資するもので、訓練を修了した人が一定の要件を満たした場合、債務残高の返済が一部免除されます。

 


融資対象者(抜粋)

・ハローワークに求職の申し込みをしていること

・雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと

・労働の意思と能力があること

・職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと

・過去に3年以上の就業経験があること

・キャリアコンサルティングを受けて、ジョブ・カードを作成していること

・融資申込時に18歳以上、融資開始時に66歳未満であること

 

対象となる教育訓練

(1)訓練期間が1か月以上4年以内のもの

(2)以下のいずれかに当てはまるもの

1.学校教育法に基づく大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校または各種学校が提供する教育訓練

2.厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を実施している法人等が提供する教育訓練

3.求職者支援訓練または公共職業訓練等

 

返済の一部免除

・融資申込時点での融資対象者本人の年収が500万円未満であること

・求職者支援訓練、公共職業訓練または教育訓練給付金の指定講座を修了すること

・訓練終了日の翌日から1年以内に雇用保険被保険者として就職し、1年以上継続的に雇用されること

・訓練修了後の賃金が訓練開始前の賃金と比較して5%以上上昇していること

 

融資内容

・実施機関:労働金庫

・上限額:教育訓練費用として年間120万円、生活費として年間120万円(最大2年間分)

・融資利率:年利率:2%(固定金利、信用保証率年0.5%を含む)

 

 

企業が申請できるものではありませんが、今後、この融資を利用中の求職者の面接をすることもあるかもしれないので知っておくとよいでしょう。

 

ご不明な点などございましたらお気軽にお声掛けください。

 

 

【参考】厚生労働省>リ・スキリング等教育訓練支援融資

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/reskillingtou_shienyushi.html