働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」(厚生労働省サイト)から、「労働者の疲労蓄積度チェックリスト(2023年改正版)労働者用・家族用」の「チェックリスト」、「活用ガイド・調査研究報告書」が公表されました。
労働安全衛生法において規定している医師による面接指導については、労働安全衛生規則において、「休憩時間を除き1週間あたり40時間を超えて労働させた場合におけるその超えた時間が1月あたり80時間を超え、かつ、疲労の蓄積が認められる者であること」と要件を規定しています。
この疲労の蓄積の状況を確認するため、「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」および「家族による労働者の疲労蓄積度チェックリスト」(平成16年6月公表。以下「労働者チェックリスト等」といいます。)が中央労働災害防止協会により作成され、広く活用されています。
しかし、作成から15年以上が経過し、働き方改革の推進など働く人々を取り巻く情勢も大きく変化してきたことから、このたび、中央労働災害防止協会において、有識者による検討によりその内容が見直されました。
最新の知見等を踏まえ、労働者チェックリスト等について新たに項目の追加等の見直しが行われ、食欲、睡眠、勤務間インターバルに関する項目を追加する等の改正が行われました。
改正後の労働者チェックリスト等は下記をご参照ください。
従業員のメンタルヘルス、労働災害防止のためにご活用をおすすめします。
【参考】中央労働災害防止協会>安全衛生情報センター>過重労働対策-労働者の疲労度チェックリスト
https://www.jaish.gr.jp/td_chk/tdchk_menu.html
【参考】中央労働災害防止協会>労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト(2023年改正版)[本人用・家族用]活用ガイド」
https://www.jisha.or.jp/research/pdf/202304_02.pdf
【参考】中央労働災害防止協会>労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリストの見直しに関する調査研究報告書
https://www.jisha.or.jp/research/pdf/202304_01.pdf
【参考】厚生労働省>ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html