
PCA給与DXでは、
- 給与計算(給与明細書入力/給与一覧表入力)
- 賞与計算(賞与明細書入力/賞与一覧表入力)
と同時に、
- 賃金明細書では表示されない賃金管理で必要な項目を計算・登録します。
(例)社会保険対象者チェック、月額変更届計算・修正、賃金台帳、労働保険基礎賃金集計表、雇用保険離職票証明書資料など
PCA給与DX_随時>汎用データの受入、外部マスターの受入など、、、外部からデータを取り込んだとき=PCA給与DXでは計算が行われていない状態なので、賃金管理データとしては不十分な状態です。
この状態を解消し、賃金管理データを作成する=データの再計算です。
PCA給与DX_随時>データの再計算 を押す。
w_データの再計算
- 計算対象
今回計算する対象(給与or賞与)を選択する
- 支給回・支給日指定
支給回から該当する給与・賞与を選択
- 計算項目
計算したい項目にチェックを入れる。 -
- マスター項目を反映する
-
- 基本給(月給)
- 支給項目(固定のみ)
- 健康保険
- 介護保険
- 厚生年金
- 厚年基金
- 住民税
- 控除項目
- すべての控除項目
- 通勤費を反映する
- 自動計算項目を計算する
-
- 基本給(日給月給、日給、時給)
- 計算式
- 残業
- 欠勤
- 遅早
- 雇用保険
- 所得税
- 端数調整
- その他
明細書摘要文を反映する 場合にはチェックを入れる。
- 社員/部門
-
- 全員分を計算するときは指定なし
- 個別に計算するときは、社員/部門 にて計算対象を選択する。
社員/部門 以外の方法で計算対象を選択するときは[範囲指定]で範囲を指定し、計算対象を選択する。
- [計算(F11)]を押す。